ページビューの合計

2011年7月31日日曜日

2011年7月28日 爽快な景観杣山と花はす祭り

 今回は福井県南部の杣山にチャレンジしました。天気予報は雨の予報でそれなりの覚悟をして出かけましたが昼過ぎから太陽がのぞく天候になりこの時期としてはまずまずの天候となりました。 鎌倉時代には山頂に杣山城が築かれ、越前国における重要な山城として歴史の要所でした。名前の由来はかつて杣山城の修復の為杣人(木こりの意味)を募集したところ、山に杣人が溢れるほどになったという言い伝えに由来しています。 登り始めは美しい檜林の急坂をスタートしました。8合目くらいまでは急坂の連続で累積標高差390mの割りには登り応えのある登山になりました。西御殿の木陰で昼食弁当をお召し上がり頂き、頂上の本丸を経由してスリリングな鉄梯子を降り、岩山部分から眺望を楽しみ、また急な下り坂を「はなはす温泉」まで下山しました。 下山後は「はなはす温泉」にて汗を流していただき、はす祭りを行っている広大なはす園で美しいはすを見ながら散策をしていただきました。 安定した天候にはなりましたが、蒸し暑い中、お一人のリタイアも無く全員明るい笑い声と共に下山していただけました。これも偏に皆様のご協力とチームワークのお陰と感謝申し上げます。ありがとうございました。

2011年7月23日土曜日

2011年7月22日 高層湿原の山門水源の森と函館山ゆり園

約3万年の歴史を持つ山門水源の森は福井県境に近い野坂山地に位置し、多様な植生の森と湿地で「日本水源の森100選」「日本の重要湿地 500」にも選定されています。折りからの曇り空で、爽やかな風が登る人を癒してくれるこの時期としては最高のハイキング日和になりました。花はノギラン、トリアシショウマ、ナツツバキなどが咲いていました。 昼食は今津のサンブリッジホテルのヘルシーバイキングをいただき、デザートにケーキやカキ氷なども有り、楽しい昼食を皆様と一緒に過ごさせていただきました。 また、箱館山スキー場ではこの時期約200万輪の豪華なゆりの花が咲き誇っていて、眼下に琵琶湖に浮かぶ竹生島を見下ろし色とりどりのゆりの中を散策する別天地にご案内させていただきました。 旅の締めにはマキノさらさの湯にてサッパリと汗を流していただき、帰路に就きました。

2011年7月16日土曜日

2011年7月14日 花の百名山入笠山と日本百名山蓼科山1泊2日

 
今回のツアーでは2日間とも快晴に恵まれ、爽やかな高原の2座登頂登山を楽しませて頂く事が出来ました。花の百名山として有名な入笠山の高層湿原では貴重な野生カキツバタの群落の中、遊歩道を歩き、登山中はシラビソ、カラマツの林で直射日光を遮ってもらっての爽やかな登頂をし、富士山まで見渡すことの出来る360°の眺望を楽しむことが出来ました。ちょうど翌日の蓼科山の練習登山に打ってつけのコースになりました。宿泊は白樺湖畔の池の平ホテルにて翌日に備えてお疲れを癒していただきました。 メインの2日目も朝から快晴で日本百名山の蓼科山に挑戦しました。八ヶ岳連峰の最北端に位置する孤峰で、諏訪側から望む美しい円錐形の山容は「諏訪富士」とも形容されるほどです。他の山から離れているせいもあり、山頂からの360度の展望は八ヶ岳連峰、南北アルプス、中央アルプスと大パノラマを味わうことが出来ました。お帰りには「つぼの湯」の温泉にて汗を流していただき、少し遅いお昼には地元の手打ち蕎麦の”ざるそば”とてんぷらなどの定食をお召し上がりいただき、帰路に着きました。 今回もこんな素晴らしい体験が出来ましたことは、日ごろの皆様のご愛顧とご協力のお陰と感謝申し上げます。